【WordPress】自由な表を作成できるプラグイン「Flexible Table Block」でセルを結合

【WordPress】自由な表を作成できるプラグイン「Flexible Table Block」でセルを結合

本ページにはプロモーションが含まれています

目次

プラグイン「Flexible Table Block」を追加

プラグイン新規プラグインを追加プラグインの検索「Flexible Table Block」>今すぐインストール有効化

プラグイン「Flexible Table Block」を追加

ブロック「Flexible Table」で表を作成

ブロックFlexible Tableカラム数行数表を作成

※カラム数と行数は後からでも追加削除できます。

セルを結合

結合したいセルを「shift」キーを押したままセルをクリック>Flexible Tableブロックメニュー>セルの結合

以上でWordPressプラグイン「Flexible Table Block」のセル結合方法となります。

動作確認: Mac mini M2 – Safari iPad Air 4 – Safari iPhone 12 – Safari

WordPress 歴 。掲載記事は自身の備忘録のためでもあり、掲載内容を使用される場合は自己責任にてお願い致します。

※ 本ページにはプロモーションが含まれています

目次